2016年6月10日 / 最終更新日時 : 2016年6月10日 bda 主な事業 国交省下水道を核とした市民科学育成プロジェクトへの協力 平成26年度に引き続き平成27年度も「下水道を核とした市民科学育成プロジェクト」への協力を行いました。 国土交通省は、「下水道科学で“地域”と“下水道界”を元気に」をコンセプトに、平成26年度から「下水道を核とした市民科 […]
2016年6月2日 / 最終更新日時 : 2016年6月2日 bda 主な事業 第13回市民科学研究会を開催します 市民科学研究会は、(一社)生物多様性アカデミー内の研究会として、市民科学や市民参加型調査に関する情報共有、プロジェクト研究、自由闊達な討論を行ってきました。 この間、研究会では、市民科学とは、「市民が研究活動に関わる […]
2016年4月19日 / 最終更新日時 : 2016年4月19日 bda 主な事業 第12回市民科学研究会を開催しました 1月30日に開催した第12回市民科学研究会には研究者、企業、NPO、2大学の学生など20人ほどの方にご参加いただきました。 (当日の式次第はこちらのページをご参照ください) 今回の研究会では、研究会代表の小堀から今年度ま […]
2016年1月7日 / 最終更新日時 : 2016年1月7日 bda 主な事業 第12回市民科学研究会を開催します 生物多様性アカデミーが主催する市民科学研究会は、市民科学や市民参加型調査に関する情報共有、プロジェクト研究、自由闊達な討論を行う場として継続的に開催され、今回で12回を重ねることになりました。この間、研究会では、市民科学 […]
2015年1月25日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 bda 主な事業 下水道を核とした市民科学育成プロジェクト 下水道を核とした市民科学育成プロジェクトは、国土交通省下水道部が立ち上げ、本アカデミー代表理事の小堀洋美が座長に就いてプロジェクトを進めています。 これまでに3回の懇話会が開催されています。 このページでは、小堀による話 […]