2024年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 bda 受賞・報道・インタビューなど 小堀代表のインタビュー記事が公明新聞に掲載されました。 2024年4月3日付の公明新聞にて、小堀代表へのインタビュー記事が「一般市民が調査・研究に参画~関心高まる『市民科学』~」というというタイトルにて掲載されました。 インタビューでは、一般の人々が科学研究に参加する「市民科 […]
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 admin 主な事業 人新世の生物多様性に関する特集が「森林環境2024」にて掲載されました 森林環境研究会は、毎年社会の関心を集めているテーマを選択し、研究会が選定した専門家らが多角的な視点から分析、論考を提示しています。今年度は「人新世の生物多様性」を取り上げ、人の活動が地質年代に痕跡を残すほどに拡大し、生物 […]
2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 bda 受賞・報道・インタビューなど 気候変動探偵局 生き物大移住計画を調査せよ!オンラインセミナー 「市民参加型モニタリングで、変わりゆく気候と自然を見つめよう」開催のお知らせ 気候変動探偵局 生き物大移住計画を調査せよ!オンラインセミナー 「市民参加型モニタリングで、変わりゆく気候と自然を見つめよう」が開催されます。代表理事の小堀が講演をします。 開催日時 日時:令和5年2月15日(水)10時 […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 bda 主な事業 読売新聞社の科学欄に市民科学の解説と小学生を中心とした優れた事例が紹介されました(2022年9月) 読売新聞の科学欄「みんなのカガク」で市民科学の優れた事例として「巻き貝研究 児童が貢献」のタイトルで詳しい内容が紹介されると共に、市民科学についての解説、優れた市民科学を実践するための代表理事の小堀のコメントが掲載されま […]
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 bda 受賞・報道・インタビューなど 「市民科学のすすめ」の書籍の出版 日本で最初の市民科学の包括的な書籍である『市民科学のすすめ:「自分ごと」「みんな事」で科学・教育・社会を変える』(小堀洋美著、文一総合出版、2022年)が発売の運びとなりました。 本書は多様な市民、研究者、行政、NPOな […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 bda 受賞・報道・インタビューなど 『地球環境保全論』(創元社)の最新版が発行されました 2021年に『地球環境保全論』(創元社)の最新版が発行されました。本書は、和田武編著・小堀洋美著で、小堀代表理事は第7章を執筆担当しております。 本書では、地球温暖化、オゾン層破壊、生物多様性の喪失、放射能汚染、マイクロ […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 bda 受賞・報道・インタビューなど 気象庁の生物季節観測に関する意見記事が学術雑誌に掲載されました 気象庁は、2020年11月に1953年から68年間継続して行ってきた生物季節観測を、都市部などの動物種の観察が困難であることや資金不足を理由に、2021年にそのレベルを劇的に下げる計画を発表しました。気象庁の生物季節観測 […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 bda City Nature Challenge 朝日新聞の言論サイト「論座」にCity Nature Challenge 2021-Tokyoに関する記事が寄稿されました! 朝日新聞社の言論サイト「論座」に、立命館大学の桜井良准教授が寄稿された「City Nature Challenge: CNC」に関する寄稿記事が掲載されました(2021年7月26日付)。CNCは世界の都市が楽しく競い合い […]
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 bda City Nature Challenge City Nature Challenge 2021-Tokyo City Nature Challenge 2021(CNC2021)の東京大会を,4月30日(金)から5月3日(月・祝)の4日間開催します.CNC2021は,世界各都市で同時に植物や動物の観察・撮影・投稿を行い,観察し […]
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 bda 受賞・報道・インタビューなど 気候非常事態ネットワーク(CEN=Climate Emergency Network)の設立のお知らせ BDA代表理事の小堀洋美氏が設立の発起人の一人を務めている気候非常事態ネットワーク(CEN=Climate Emergency Network)が設立されます. 本団体は,カーボンニュートラル社会に向けた戦略策定の支援と […]