2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 admin 市民科学 第62回多摩川流域セミナーを開催しました。 第62回多摩川流域セミナーは、気候変動で多摩川はどうなっていくのか、多摩川の河川整備計画の変更に向けて考えました。午前の現地見学では川崎河港水門や高規格堤防事業、六郷地区の湿地を見学し、過去の事業や災害の歴史から、現在と […]
2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 admin イベント 8月の多摩川水系河川整備計画変更の現地視察と勉強会のお知らせ 気候危機は現実のものとなりました。 日本でも、猛暑、ゲリラ豪雨、森林火災など、従来とは異次元の事象が顕在化しています。 多摩川では降雨量の増加を受けて、多摩川水系河川整備計画を25年ぶりに変更します。 私が有識者として参 […]
2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 admin イベント 第63回 多摩川流域セミナー「多摩川流域の水とお酒」開催のお知らせ 第63回目となるセミナーでは、青梅市の小澤酒造と二子玉川でクラフトビールを製造しているふたこ麦麦公社の方に話題提供を頂き、多摩川流域の「水」について考えます。 日時:2025年9月15日(月・祝) 10時~16時 集合時 […]